この記事の監修者

杉浦 大輔株式会社トライアセット 代表
投資用の収益不動産の販売に長く携わり、実績とキャリアを重ね独立。
2022年12月に不動産コンサルティング会社「株式会社トライアセット」を設立。
宅地建物取引士:京都府知事(1)第14680号
この記事の監修者
杉浦 大輔株式会社トライアセット 代表
投資用の収益不動産の販売に長く携わり、実績とキャリアを重ね独立。
2022年12月に不動産コンサルティング会社「株式会社トライアセット」を設立。
宅地建物取引士:京都府知事(1)第14680号
「小田原市でおしゃれな工務店を探したいけれど、どこを選べばいいのかわからない」
「予算内で理想の住まいを建てられる工務店を見つけたい」
「坪単価や対応力を比較して工務店を選びたい」
工務店選びは大切な住まいづくりの第一歩ですが、選択肢が多いと迷いますよね。
小田原市でおすすめの工務店を選ぶためには、信頼性、デザイン性、コストパフォーマンスの3つが重要なポイントとなります。
この記事では、小田原市内のおすすめ工務店を費用、実績、口コミから厳選し、ランキング形式でご紹介します。
小田原市で工務店をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
神奈川県の各市区町村でおすすめ工務店は下記の表よりお探しいただけます。
神奈川でお住まいの地域周辺でおすすめの工務店ランキングをお探しの方はそちらのページを確認してみてください。
画像引用:有限会社 森下工務店
相模沼田駅 徒歩約2分
〒250-0061 神奈川県小田原市北ノ窪442-2
店名 | 有限会社 森下工務店 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | ー |
お問い合わせ先 | https://www.mori-kou.jp/free/ |
特徴 | 工務店かつ一級建築士事務所で、神奈川県西湘地域を中心に500棟以上の実績を持ち、お引き渡しまで手がけている |
有限会社 森下工務店は、神奈川県西湘地域を中心に500棟以上の実績を持つ工務店です。
シンプルさを基調に、「ちょっとおしゃれ」「ちょっとかっこいい」自然素材の家をコンセプトにしています。家は数十年単位で住み続けるので、時代に流されないシンプルな家づくりを行っています。
空気環境を整えるために、ビニールクロスや合板を使った床材を使用していません。営業マンではなく設計士や現場監督が、お客様とお話しさせていただくことで、コストカットを実現。高品質な家を安く提供しています。
画像引用:有限会社 おしうみ建築
鴨宮駅 徒歩約11分
〒250-0875 神奈川県小田原市南鴨宮1-16-14-1
店名 | 有限会社 おしうみ建築 |
---|---|
営業時間 | 8:00〜17:00 |
定休日 | ー |
お問い合わせ先 | https://ochouse.jp/contact/index.html |
特徴 | お客様とじっくりと話し合うことでお互いを知り、小田原エリアの気候や風土に合った家を提供 |
有限会社 おしうみ建築は、地元の信頼を大切にし、気候と風土に合った家を提供しています。
木造軸組工法とモノコック工法を採用することで、耐震性・耐久性に優れた家を実現。家の断熱性のUA値は0.5以下、気密性のC値は1以下を目指し、防カビやヒートショック対策、省エネな家づくりをしています。
漆喰壁を採用することで、消臭やシックハウス症候群対策もしています。資金計画から設計・施工まで一貫して自社で行うので、無駄なコストをカット。
「長期優良住宅」「ゼロエネルギー住宅」など補助金制度も活用してます。
画像引用:HIRO工務店/HIRO空間設計
小田原駅 徒歩約15分
〒250-0012 神奈川県小田原市本町2丁目13-15第八セントラルビル小田原1階A
店名 | HIRO工務店/HIRO空間設計 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 日曜日 |
お問い合わせ先 | https://hiro-ks.com/contact.html |
特徴 | 温故知新をコンセプトに、お客様一人一人に寄り添い、後の世代にも残していけるような家づくりをしている |
HIRO工務店/HIRO空間設計は、温故知新をコンセプトに、建物寿命の長い家づくりをしています。
様々な場所に国産の無垢材を使用。無垢の木にこだわっており、数十年後にかかるメンテナンス費用を抑えることができます。
予算から完成まで一貫して、経験豊富な大工棟梁が携わります。構造体は4寸(12cm)とすることで、一般的な3.5寸(10.5cm)よりも高い強度を実現。同価格をうたっている業者よりもクオリティの高い家を提供しています。
画像引用:有限会社 アシストホーム
下曽我駅 徒歩約28分
〒250-0218 神奈川県小田原市延清194-1
店名 | 有限会社 アシストホーム |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
お問い合わせ先 | https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=13312 |
特徴 | 国産ひのきと羊毛断熱材サーモウールを使用することで、家の中で心地いい自然の恵みを実感 |
有限会社 アシストホームは、国産ひのきと羊毛断熱材サーモウールで、強度、抗菌性、防虫性、調湿性に優れた家づくりをしています。
ひのきは、JAS認定を受けた無垢材「乾太郎」を採用。含水率が低く、経年による歪みや亀裂が発生しません。
サーモウールは、バージンウールと特殊ポリエステルが原料で、非常に弾力があります。たくさん空気を含むことができるので、壁内や室内の結露を防いでくれます。
3タイプのコミコミプランをご提案しており、家を手の届く価格に設定します。
画像引用:株式会社 江原工務店
栢山駅 徒歩約4分
〒250-0852 神奈川県小田原市栢山2723-1
店名 | 株式会社 江原工務店 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日、第2・4火曜日 |
お問い合わせ先 | https://www.ebarakoumuten.co.jp/contact/form/form_toiawase.html |
特徴 | 住むだけではなく、家族が安らげて自分の気持ちと向き合えるように、快適、健康、楽しさを取り入れた住まいを提供 |
株式会社 江原工務店は、住むだけでなく、自分の気持ちと向き合えるような家を提供しています。
快適で健康的、そして楽しいことも家に必要不可欠。動線や収納計画、自然素材の使用などからお客様の住まいを考えます。
内断熱に発泡ウレタン、外断熱にビーズ法ポリスチレンフォーム板のダブル断熱で、高断熱を実現。ヒノキ、米松、珪藻土などの自然素材で、シックハウス症候群やアレルギー症状を抑えます。
その他にも、癒し効果、断熱効果、調湿効果、防火、消臭効果、などさまざまなメリットも。
今回は小田原市で工務店を選ぶ際におすすめの業者を5社厳選してご紹介しました。
最もおすすめの工務店は「有限会社 森下工務店」です。
家づくりを検討する際、見た目のデザイン性だけでなく、耐久性や住み心地、そしてアフターフォローの充実度が気になりますよね?
「有限会社 森下工務店」は、神奈川県西湘地域を中心に500棟以上の実績を持ち、お引き渡しまで一貫して手がけています。
シンプルさを基調にして、自然素材の家をコンセプトとすることで、時代に流されない家づくりを実現。
ビニールクロスや合板を使った床材を使用していないので、健康的な空気環境になっています。設計士や現場監督が、直接お客様とお話しするので、無駄なコストをカット。
とはいえ、工務店によって提供するサービス内容や費用は異なるため、複数の業者に見積もりを依頼して比較検討することをおすすめします。
今回の記事が、理想の家づくりに向けた工務店選びの参考になれば幸いです。
ぜひこの記事を活用し、家族全員が快適に暮らせる理想の住まいを実現してください!
神奈川県の各市区町村でおすすめ工務店は下記の表よりお探しいただけます。
神奈川でお住まいの地域周辺でおすすめの工務店ランキングをお探しの方はそちらのページを確認してみてください。
この記事の監修者
杉浦 大輔株式会社トライアセット 代表
投資用の収益不動産の販売に長く携わり、実績とキャリアを重ね独立。
2022年12月に不動産コンサルティング会社「株式会社トライアセット」を設立。
宅地建物取引士:京都府知事(1)第14680号