【2025年4月】高知市の工務店おすすめランキングTOP5!

高知市の工務店おすすめランキングTOP5!

この記事の監修者

株式会社TRY ASSET -トライアセット- 代表:杉浦 大輔

杉浦 大輔株式会社トライアセット 代表

投資用の収益不動産の販売に長く携わり、実績とキャリアを重ね独立。
2022年12月に不動産コンサルティング会社「株式会社トライアセット」を設立。
宅地建物取引士:京都府知事(1)第14680号

「高知市でおしゃれな工務店を探したいけれど、どこを選べばいいのかわからない」
「予算内で理想の住まいを建てられる工務店を見つけたい」
「坪単価や対応力を比較して工務店を選びたい」


工務店選びは大切な住まいづくりの第一歩ですが、選択肢が多いと迷いますよね。
高知市でおすすめの工務店を選ぶためには、信頼性、デザイン性、コストパフォーマンスの3つが重要なポイントとなります。

この記事では、高知市内のおすすめ工務店を費用、実績、口コミから厳選し、ランキング形式でご紹介します。
高知市で工務店をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

目次

高知市の工務店おすすめランキングTOP5

1.株式会社 jigsaw

高知市の工務店おすすめランキングTOP5!

画像引用:株式会社 jigsaw

基本情報(アクセス、住所、営業時間)

薊野駅 徒歩約17分
〒781-0082 高知県高知市南川添24-11

おすすめポイント
  • 一棟一棟デザイン性のある住宅の中から選ぶことができる
  • 自然素材の床・建具を標準仕様とし、消臭・防カビなどの効果がある
  • 耐震等級3を標準採用、建築基準法の1.5倍の強度に相当する

株式会社 jigsawは規格住宅を手がけており、デザイン性や住宅性能の優れた家を手の届く価格で提供しています。

規格住宅といえど、一棟一棟デザイン性のあるオリジナルプランをご用意。床や建具には、自然素材を標準仕様としていて、消臭・防カビなどの効果があります。

家は、建築基準法の1.5倍の強度を持つ耐震等級3を標準採用。いつきてもおかしくない大地震への備えもバッチリ。

室内は北海道基準の断熱性能を持っています。ヒートショックの多い高知県でも安心して住んでいただけるでしょう。

2.有限会社 工務店森本

高知市の工務店おすすめランキングTOP5!

画像引用:有限会社 工務店森本

基本情報(アクセス、住所、営業時間)

西分(バス停) 徒歩約6分
〒781-0304 高知県高知市春野町西分464-2

おすすめポイント
  • 国内最高等級の耐震等級3を標準仕様とし、南海トラフ地震にも備える
  • 家全体を断熱材で包む魔法瓶のような空間は人にも家にも優しい
  • 地域の自然の力を利用したパッシブデザインを採用している

有限会社 工務店森本は家を「だいすき」と思ってもらえるように家づくりを行い、心に余裕をもたらす暮らしを実現しています。

消防署や警察署と同等の国内最高等級の耐震等級3を標準仕様。今後30年以内に起こるかもしれない、南海トラフ地震にも備えています。

家全体を断熱材で包むことで、魔法瓶のような空間を実現。部屋の上下の温度差を減らし、結露によるカビなども予防することで、人にも家にも優しくなっています。

自然の力を利用したパッシブデザインを採用。夏は日差しを遮り、冬には取り入れるなどコントロールすることで快適になります。

3.丸和建設 株式会社

高知市の工務店おすすめランキングTOP5!

画像引用:丸和建設 株式会社

基本情報(アクセス、住所、営業時間)

円行寺口駅 徒歩6分
〒780-0971 高知県高知市南万々59-2

おすすめポイント
  • 設計士がお客様と対話し、世界に一つしかない理想の住まいをプランニング
  • 消防署と同じ耐震等級3を標準仕様とするなど万が一に備える
  • 高温多湿で台風も多い高知の気候風土に考慮した家づくり

丸和建設 株式会社は暮らしやすい設計と高い耐震性、高知の気候風土に合った「ここちよさ」にこだわる家づくりを手がけています。

設計士がお客様と対話することで、世界に一つしかない理想の住まいをプランニングします。小さなエネルギーで快適に暮らせる省エネな暮らしを提案。

消防署と同等の耐震等級3を標準仕様としています。今後数十年以内に起こると予想される南海トラフ地震にも備えています。

高温多湿で台風も多い高知の気候と風土を考慮。断熱性・気密性はもちろん、庇やシェードにも工夫をこらしています。

4.株式会社 益岡工務店

高知市の工務店おすすめランキングTOP5!

画像引用:株式会社 益岡工務店

基本情報(アクセス、住所、営業時間)

西高須駅 徒歩約2分
〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目7-9

おすすめポイント
  • 「一颯」は光と風に満ち、流行にとらわれないモダンなデザイン
  • 「風月」伝統と進化が融合し、雨風や日差しから家を守る
  • 「風里」は高知県産の杉や檜を使用し、省エネルギー性能も備えている

株式会社 益岡工務店は自然を利用したり省エネルギー性能を実現したりで、合理的な住まいを提供している。

「一颯」は木をふんだんに使用し、光と風に満たされた空間になっています。流行にも左右されず、経済性と快適性を両立。

「風月」は伝統と進化が融合し、雨風や日差しから家を守ってくれます。窓を開けても、気持ちよく風や光が入る設計。

「風里」は高知県産の杉や檜を使用し「高知市地域住宅モデル普及推進事業・長期優良住宅」として住む人と末長く生きていきます。太陽光発電や高気密・高断熱設計により、省エネルギー性能も備えています。

5.有限会社 矢野工務店

高知市の工務店おすすめランキングTOP5!

画像引用:有限会社 矢野工務店

基本情報(アクセス、住所、営業時間)

須崎駅 徒歩約12分
〒785-0006 高知県須崎市浜町2丁目3番5号

おすすめポイント
  • 生活動線や熱、空気など目に見えないこともデザインしている
  • 「たしかな家づくり」のために無理のない構造設計と間違いのない施工を実施
  • 自社大工によって手がけられる家は、熱い想いと温もりを感じられる

有限会社 矢野工務店は目に見えないところにまでデザインし、「たしかな家づくり」を提供しています。

暮らしやすい生活動線や熱、空気などをデザインしています。キッチンと洗濯、お風呂場の動線や次世代ソーラーシステムの導入で室内の快適さを実現。

安心して暮らすために「たしかな家づくり」を心がけています。無理のない構造設計と間違いのない施工を実施。

設計から施工まで、一貫して自社で行います。パターン化されている家とは異なり、人の手が加わった温もりある家を提供します。

まとめ

今回は高知市で工務店を選ぶ際におすすめの業者を5社厳選してご紹介しました。

最もおすすめの工務店は「株式会社 jigsaw」です。
家づくりを検討する際、見た目のデザイン性だけでなく、耐久性や住み心地、そしてアフターフォローの充実度が気になりますよね?
株式会社 jigsaw」は、規格住宅を手がけ、デザインと性能に優れた家を手の届きやすい価格で提供。

一棟一棟個性のあるデザインの中からお選びいただけます。自然素材の標準使用や耐震等級3の標準採用とすることで、心と体を守る家を実現。

北海道基準の断熱性能を有しているので、ヒートショックの多い高知県でも安心してお住みいただけます。
とはいえ、工務店によって提供するサービス内容や費用は異なるため、複数の業者に見積もりを依頼して比較検討することをおすすめします。

今回の記事が、理想の家づくりに向けた工務店選びの参考になれば幸いです。
ぜひこの記事を活用し、家族全員が快適に暮らせる理想の住まいを実現してください!

この記事の監修者

株式会社TRY ASSET -トライアセット- 代表:杉浦 大輔

杉浦 大輔株式会社トライアセット 代表

投資用の収益不動産の販売に長く携わり、実績とキャリアを重ね独立。
2022年12月に不動産コンサルティング会社「株式会社トライアセット」を設立。
宅地建物取引士:京都府知事(1)第14680号

【記事監修者募集中!】フドナビでは記事監修して頂ける専門家を募集しています。フドナビ記事の監修者掲載によって自社の宣伝効果に繋がります!ご興味のある方はお問い合わせください!
WEB集客はフドナビで解決!豊富なカテゴリの専門メディアからアプローチ!/人気キーワードでの上位表示実績多数あり!
目次