【最新版】外壁塗装業者のポータルサイトおすすめ10選!外壁塗装の集客にお悩みの方必見

【最新版】外壁塗装業者のポータルサイトおすすめ10選!外壁塗装の集客にお悩みの方必見

この記事の監修者

株式会社トライアセット 代表:杉浦 大輔

杉浦 大輔株式会社トライアセット 代表

投資用の収益不動産の販売に長く携わり、実績とキャリアを重ね独立。
2022年12月に不動産コンサルティング会社「株式会社トライアセット」を設立。
宅地建物取引士:京都府知事(1)第14680号

外壁塗装業者の皆さん、集客や営業はどのように行っているでしょうか。
従来通りの新聞広告やポスティングなどが多いと思いますが、実はインターネットを使って効率よく集客できる方法があるんです。

それは、外壁塗装のポータルサイトへの登録

外壁塗装業者がポータルサイトに登録することで、外壁塗装をしたいと検索している方が業者を探しやすくなります。
「調べものはネット検索」が当たり前になっている現代、集客アップにつながる便利なポータルサイトを利用しない手はありません!

この記事では、外壁塗装に特化したポータルサイトを紹介していきます。
ぜひ集客に利用できるポータルサイト選びの参考にしてみてください!

目次

ポータルサイトに登録するメリットは?

外壁塗装業者のポータルサイトおすすめ10選!外壁塗装の集客にお悩みの方必見

この項目では、外壁塗装業者がポータルサイトに登録するメリットについて詳しく解説していきます。
それでは、まずは「ポータルサイトって何?」という疑問から解決していきましょう!

1.ポータルサイトって何?

ポータルサイトとは、様々な情報を集めてまとめたWebサイトのこと
その種類は多岐にわたり、どんなジャンルでもそれぞれに特化したポータルサイトが存在します。

もちろん外壁塗装に関するポータルサイトもあり、外壁塗装をしたいと考えている方が参考にする情報まとめサイトとなっているのです。

外壁塗装のポータルサイトでは、サイト上にお店の情報を掲載したり、外壁塗装をしたいというお客様を紹介するサービスも行われています。
お客様はネット上で常に外壁塗装業者の情報が得られるため、「業者選びはポータルサイトを参考にした」「ポータルサイトの紹介で業者を決めた」という方が増えている状況です。

2.外壁塗装業者がポータルサイトに登録するメリットは?

インターネットの普及により、調べものをする方のほとんどがネット検索によって情報を得ている現代。
外壁塗装をしたい、という方の多くも、家の近くで良い業者はないかとネットで検索をするのが当たり前になっています。

自社のホームページは持っている!SNS更新している!という会社も多いかと思いますが、それだけではお客様が情報にたどりつくのは難しい状況です。

そこで、外壁塗装に特化したポータルサイトに登録するという方法をおすすめします。

集客にあたっては、従来通りの新聞広告やチラシの配布なども良いですが、情報を発信できる機会は少なく、コストもだいぶかかります。

それに比べ、お客様が知りたいと思って検索すればポータルサイトで情報を見てもらえる、という状況にあるのは非常に手軽で効率が良いですよね。

ポータルサイト利用者は表示されている業者の中から選ぶことになるため、ポータルサイトに登録されていれば選ばれる可能性が上がるということ。
検索したときに初めのほう(上位)に表示されるポータルサイトならば、見てもらえる機会が増えるため、より効果的に集客につながります。

外壁塗装に特化したポータルサイト10選!

ここからは、外壁塗装のおすすめポータルサイト10選を紹介していきます。
ぜひ集客に利用するための参考にしてみてください!

外壁塗装ポータルサイト 10選
  • 不動産ナビ「フドナビ」
  • EMEAO!(エミーオ)
  • いえぬり
  • 外壁塗装の窓口
  • ヌリカエル
  • ペイントGO
  • ホームプロ
  • 外壁塗装の相棒
  • 外壁塗装パートナーズ
  • ヌリカエ

それではそれぞれ詳しく見ていきましょう!

1.不動産ナビ「フドナビ」

外壁塗装の集客におすすめ!外壁塗装のポータルサイト10選を紹介!
おすすめポイント
  • 検索の上位に表示されやすい
  • 地域に特化した情報を発信している

数ある外壁塗装ポータルサイトで最もおすすめなのが「フドナビ」
不動産の売却、投資、相続、外壁塗装、大規模修繕など、不動産に関する様々な情報をカテゴリーごとに紹介しているサイトです。

各地域ごとの外壁塗装業者の紹介も掲載されているので、全国各地で外壁塗装業者を探している方も安心して選ぶことができます。

そして、フドナビをおすすめする一番の理由は「ネット検索で上位に表示されやすい」ということ!

ネットで検索したときに初めのほう(上位)に表示されるということは、数ある外壁塗装ポータルサイトの中から選んでもらうために非常に重要なポイントになります。

フドナビはSEO対策(検索エンジン最適化)に特化した会社が運営しているサイトですので、外壁塗装のポータルサイトで検索したとき上位に表示されやすいのです!

お客様に見てもらえるポータルサイト選びは上記の2つのポイントが重要になります。
フドナビは2つとも兼ね備えたおすすめの外壁塗装ポータルサイトですよ!

フドナビへの掲載依頼など詳細は、サイト内の「お問い合わせフォーム」から問い合わせしてみましょう!

2.EMEAO!(エミーオ)

外壁塗装の集客におすすめ!外壁塗装のポータルサイト10選を紹介!

引用:EMEAO!(エミーオ)

おすすめポイント
  • 専任のコンシェルジュが取りまとめしてくれる
  • 24時間受付のチャット相談可能

EMEAO!(エミーオ)は、専任のコンシェルジュがユーザーの条件や要望を取りまとめ、わかりやすく整理して業者をマッチングしてくれるサイトです。
掲載されている業者は厳しい審査をクリアした優良業者だけになっており、専門的なことが分からなくてもコンシェルジュが業者選びをサポートしてくれます。

サイトでは24時間受付のチャット相談もあり、調べたいときにすぐに対応してもらえるというユーザーの手軽さがあるのも特徴。

1,000社を超える提携先から最適な業者を厳選して紹介するシステムにより、ユーザーの利用満足度が高く安心感のあるポータルサイトです。

3.いえぬり

外壁塗装の集客におすすめ!外壁塗装のポータルサイト10選を紹介!

引用:いえぬり

おすすめポイント
  • リフォームに関する資格保有者だけがお客様を担当
  • 業者へのお断り連絡代行サービスあり

外壁塗装・屋根塗装に特化したポータルサイト「いえぬり」。
いえぬりではリフォームに関する資格保有者だけがお客様を担当しており、専門家としての立場から厳選した優良な業者を紹介するポータルサイトです。

複数業者の提案を比較して慎重に選ぶことができ、高額請求や手抜き工事といった多くの方が心配するトラブルも、優良業者を見極める専門家の視点によって回避できます。
また、検討した結果お断りする業者に対して、お断りの連絡を代行するサービスも行っており、円滑な業者選びサポートができるのも特徴です。

お客様アンケートによるご利用満足度は94.7%と、非常に安心感の高いポータルサイトになっています。

4.外壁塗装の窓口

外壁塗装の集客におすすめ!外壁塗装のポータルサイト10選を紹介!

引用:外壁塗装の窓口

おすすめポイント
  • 業界最大級の外壁塗装専門サイト
  • 加盟は月1件から始めることができるのでお試しも可能

業界最大級の外壁塗装専門サイト「外壁塗装の窓口」。
月に30万人以上の利用者がいる外壁塗装に特化したポータルサイトで、全国5,000社以上の優良店の中からお客様の要望に沿った最適な業者を紹介しています。

経験豊富なアドバイザーが、契約前の相談から施工後まで一貫したサポートを提供するシステムになっており、圧倒的な施工実績と成約率を誇るサイトです。
導入リフォーム会社は業界最多で5,000社以上、全国各地から毎月7,000件を超える問い合わせがあるので、大きな集客効果も見込めるポータルサイトとなっています。

加盟は月1件から始めることができ、試してみてダメならすぐにやめることもできるので、まずはサイト内のフォームや電話にて問い合わせしてみてください。

5.ヌリカエル

外壁塗装の集客におすすめ!外壁塗装のポータルサイト10選を紹介!

引用:ヌリカエル

おすすめポイント
  • 施工前・施工後の写真付きで施工例を紹介
  • 外壁塗装の基礎知識や塗料の種類など詳しく掲載

日本全国のエリアから、ご近所の外壁塗装業者を簡単検索できる「ヌリカエル」。
多くの施工実績の中から、施工例として施工前・施工後を写真付きで紹介しているのが特徴のポータルサイトです。

サイト内では注目の塗装店の紹介などもあり、ユーザーがご近所の外壁塗装業者の検索を簡単にできるようになっています。
外壁塗装の基礎知識や塗料の種類、塗装店選びのポイントなど詳しく掲載しているのもポイントです!

掲載についてのお問い合わせは、サイト内の「お問い合わせ」ページに記載の電話番号から連絡してみましょう。

6.ペイントGO

外壁塗装の集客におすすめ!外壁塗装のポータルサイト10選を紹介!

引用:ペイントGO

おすすめポイント
  • 地域密着型の一流塗装職人のみが在籍
  • 厳正な審査を通過したご近所の優良外壁塗装業者が検索できる

個人情報不要で見積もりシミュレーションが可能な「ペイントGO」。
日本全国から地域密着型の一流塗装職人のみが在籍しており、厳正な審査を通過したご近所の優良外壁塗装業者が検索できるポータルサイトです。

初めての外壁塗装で不安という方も多いと思いますが、わずか20秒で見積もりが取れる手軽さと、優良店しか登録していないという安心感があるサイトになっています。
掲載料を支払えば登録できる大手ポータルサイトとは異なり、こだわりの厳しい基準で掲載業者を厳選しているペイントGO。

塗装職人の施工実績や職人歴などを重視し、業者の技術や道具、接客の対応など施工中の様子を確認してから優良と認定される仕組みになっています。
お客様からの信頼が厚く満足度も高いポータルサイトですので、厳しい基準をクリアして掲載されることは外壁塗装業者としてのステータスにもなるのではないでしょうか!

7.ホームプロ

外壁塗装の集客におすすめ!外壁塗装のポータルサイト10選を紹介!

引用:ホームプロ

おすすめポイント
  • 日本で初めてリフォーム会社紹介サービスを開始したポータルサイト
  • リフォームに関わる目安の価格が表示されている

日本で初めてリフォーム会社を紹介するサイトとしてサービスを開始した「ホームプロ」。
ポータルサイトの先駆けとして2001年からリフォーム会社紹介サービスを開始し、現在は全国で約1,200社が加盟しています。

加盟店はホームプロの審査をクリアした信頼できるリフォーム会社で、外まわりに位置付けられる外壁塗装業者も数多く加盟しているポータルサイトです。
サイト内では、リフォームに関わる目安の価格が紹介されており、見積もりを依頼する手間もなく大体の価格感を知ることができるようになっています。

加盟登録料の割引キャンペーンも開催されますので、まずはサイトを確認して資料請求から始めてみましょう!

8.外壁塗装の相棒

外壁塗装の集客におすすめ!外壁塗装のポータルサイト10選を紹介!

引用:外壁塗装の相棒

おすすめポイント
  • 地元の優良施工店を簡単に探せる
  • 掲載から反響の獲得まで全ての機能を完全無料で提供

地域密着の塗装業者とお客様をネットでつなぐ「外壁塗装の相棒」。
施工店の魅力や実績を無料で掲載しており、お客様が地元の優良施工店を簡単に探せる外壁塗装ポータルサイトです。

掲載店の増加に伴い、その反響も右肩上がりで急成長しているサイトで、掲載からその後の反響の獲得までの全ての機能を完全無料で提供しています。

コストを抑えてポータルサイトの利用を検討している方は、手数料のかからない外壁塗装の相棒に登録してみはいかがでしょうか。
掲載の申し込みはサイト内のWebフォームから簡単にできるので確認してみましょう!

9.外壁塗装パートナーズ

外壁塗装の集客におすすめ!外壁塗装のポータルサイト10選を紹介!

引用:外壁塗装パートナーズ

おすすめポイント
  • 厳しい審査基準をクリアした業者だけを厳選して紹介
  • テレビの出演実績もあるアドバイザーが在籍

選りすぐりの塗装職人の会社だけが加盟する「外壁塗装パートナーズ」。
厳しい審査基準をクリアした業者だけを厳選して紹介することで、お客様満足度99.2%という圧倒的な信頼を誇るポータルサイトです。

テレビの出演実績もあるアドバイザーが在籍しており、外壁塗装を検討する方のための情報機関として、利用者は累計370万人以上にもなります。
サイト内には施工例のビフォーアフター写真や、施工事例の漫画の掲載など、利用者にわかりやすい説明が多いのも特徴です。

長年の経験と強いこだわりを持つ外壁塗装パートナーズへの加盟については、サイト内の最下部にある「加盟募集」からご確認ください。

10.ヌリカエ

外壁塗装の集客におすすめ!外壁塗装のポータルサイト10選を紹介!

引用:ヌリカエ

おすすめポイント
  • 対応エリア47都道府県の老舗サイト
  • チャットやLINE、電話などでも手軽に相談できる

対応エリア47都道府県、外壁塗装ポータルサイトの老舗サイト「ヌリカエ」。
全国各地で紹介可能な業者の加盟があり、メディア掲載歴もある業界内でも知名度の高いポータルサイトです。

サイト内には細かい施工事例の写真掲載や、外壁の現状写真からチャット形式のやりとりで業者を紹介してくれるサービスなど、非常にわかりやすい作りになっています。
そのほか、LINEや電話などでも相談できる仕組みがあるのは、利用者としても手軽で使いやすいですよね。

加盟した業者には集客支援・営業支援・経営支援なども行っていますので、営業力アップやエリア拡大、元請け化などを検討されている方はぜひ確認してみてください!

登録する外壁塗装のポータルサイトで迷ったら?

外壁塗装業者のポータルサイトおすすめ10選!外壁塗装の集客にお悩みの方必見

数ある外壁塗装ポータルサイトの中から登録するサイトを選ぶのはやはり迷ってしまいますよね。
そんなときは、この項目で紹介する3つのポイントを参考に選んでみてください!

迷ったときの3つのポイント!
  • 検索上位に表示されるポータルサイトを選ぶ!
  • 地域に特化したサイトを選ぶ!
  • 集客支援や経営支援を行っているサイトを選ぶ!

では詳細を見ていきましょう!

1.検索上位に表示されるポータルサイトを選ぶ!

何か調べものをするとき、ネット検索をしたら初めのほう(上位)に表示されたサイトか順に見ていくかと思います。
つまり、ネットで多くのユーザーに見てもらうためには、検索の上位に表示されるということがポイントになっているのです。

ポータルサイトに登録したとしても、そのサイトが下のほうや次のページなどに表示されていては、ページを見てもらう機会が少なくなってしまいます。
それではせっかく登録しても集客に大きな効果は見込めませんよね。

そこで、ポータルサイト登録にあたって、検索上位に表示されるようSEO対策をしっかり行っているポータルサイトを選ぶことが重要になってきます。

ランキングで最もおすすめとして紹介した「フドナビ」は、SEO特化の会社が運営していますので、ネット検索した際に上位に表示されやすいポータルサイトです。

どのポータルサイトを利用するか迷ったら、まずは検索上位に表示されるサイトを選んでみることをおすすめします!

2.地域に特化したサイトを選ぶ!

頻繁に行うものではない外壁塗装ですので、どんな業者に依頼したらよいのか、どれくらいの金額でできるものなのか、不安に思っている方がほとんど。
特に近年はリフォーム詐欺などのニュースもありましたので、業者選びに慎重になっている方が多いのではないでしょうか。

外壁塗装ポータルサイトでは、優良業者を厳選しているところが多く、高額請求や手抜き工事を行う悪徳業者を紹介されることは少なくなっているといえます。
そこでもうひとつ重要になってくるのが、日本各地の様々な地域の業者に対応可能かどうかということです。

外壁塗装は高額な工事になりますので、家の近所の優良業者を紹介してもらえたら、より安心して工事を依頼できますよね。
加盟するポータルサイト選びで悩んだら、地域に特化したサイトを選んでみるとよいですよ!

3.集客支援や経営支援を行っているサイトを選ぶ!

外壁塗装ポータルサイトを利用することで集客アップや営業力アップを見込めますが、会社の事業拡大などを検討しているなら、さらに支援を受けられるサイトを選んでみましょう

ポータルサイトは、業者の情報を掲載してお客様とのマッチングを行う、というのが基本的なサービス。
ですが、中には専門ツールや案内動画などを使って営業支援をしてくれるサイトや、お客様の声をフィードバックして企業のサービス向上につながる経営支援などを行っているサイトもあります

エリア拡大や事業拡大も視野に入れてポータルサイト利用を検討している方は、マッチング以外にも各種支援をしてくれるサイトを選んでみてはいかがでしょうか。

まとめ

外壁塗装のポータルサイトについて解説しました。
本記事でご紹介したサイトはこちらです。

外壁塗装ポータルサイト 10選
  • 不動産ナビ「フドナビ」
  • EMEAO!(エミーオ)
  • いえぬり
  • 外壁塗装の窓口
  • ヌリカエル
  • ペイントGO
  • ホームプロ
  • 外壁塗装の相棒
  • 外壁塗装パートナーズ
  • ヌリカエ

インターネットが幅広い年齢層に普及し、何か調べるときにはネット検索が当たり前という時代。
業者がポータルサイトに加盟すれば、ネット上でお店の情報をいつでも見られる状態にできるうえに、求める要望に沿ってお客様とのマッチングもしてくれます。
従来の新聞広告やチラシの配布と比べると、お店の情報を見てもらう機会も、業者を探している方とのつながりも大きく増えますので、非常に効率的で便利に集客アップが可能になるのです。

一般的な家庭では頻繁に依頼することのない外壁塗装という特殊な工事こそ、ユーザーは優良な業者を家の近所で探すため、ネットで様々な情報を得たいと考えています。
集客や営業の効率アップが見込めますので、従来の集客方法に加えて外壁塗装ポータルサイトへの登録を検討してみませんか?

この記事を読んで、集客アップにつながるポータルサイト選びの参考にしてみてください!

WEB集客はフドナビで解決!豊富なカテゴリの専門メディアからアプローチ!/人気キーワードでの上位表示実績多数あり!

この記事の監修者

株式会社トライアセット 代表:杉浦 大輔

杉浦 大輔株式会社トライアセット 代表

投資用の収益不動産の販売に長く携わり、実績とキャリアを重ね独立。
2022年12月に不動産コンサルティング会社「株式会社トライアセット」を設立。
宅地建物取引士:京都府知事(1)第14680号

目次