【2025年4月】四国中央市の工務店おすすめランキングTOP5!

四国中央市の工務店おすすめランキングTOP5!

この記事の監修者

株式会社TRY ASSET -トライアセット- 代表:杉浦 大輔

杉浦 大輔株式会社トライアセット 代表

投資用の収益不動産の販売に長く携わり、実績とキャリアを重ね独立。
2022年12月に不動産コンサルティング会社「株式会社トライアセット」を設立。
宅地建物取引士:京都府知事(1)第14680号

「四国中央市でおしゃれな工務店を探したいけれど、どこを選べばいいのかわからない」
「予算内で理想の住まいを建てられる工務店を見つけたい」
「坪単価や対応力を比較して工務店を選びたい」


工務店選びは大切な住まいづくりの第一歩ですが、選択肢が多いと迷いますよね。
四国中央市でおすすめの工務店を選ぶためには、信頼性、デザイン性、コストパフォーマンスの3つが重要なポイントとなります。

この記事では、四国中央市内のおすすめ工務店を費用、実績、口コミから厳選し、ランキング形式でご紹介します。
四国中央市で工務店をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

目次

四国中央市の工務店おすすめランキングTOP5

1.株式会社 ONE’S STYLE NISHIKAWA

四国中央市の工務店おすすめランキングTOP5!

画像引用:株式会社 ONE’S STYLE NISHIKAWA

基本情報(アクセス、住所、営業時間)

城下(バス停) 徒歩約3分
〒799-0121 愛媛県四国中央市上分町328番5号

おすすめポイント
  • 「健康」「快適」「安心」「省エネ」を実現できる「スーパーウォール工法」を採用
  • 自然エネルギーを最大限活用したパッシブファーストの家づくり
  • 2025年までに100%ZEHを目指しつつ、全棟標準で長期優良住宅の認定を受けている

株式会社 ONE’S STYLE NISHIKAWAは家族の笑顔が続くよう、「健康」「お金」「デザイン」などにこだわる家づくりを行っています。

スーパーウォール工法を採用することで、「健康」「快適」「安心」「省エネ」を実現。木造軸組工法に「SWパネル」を張り巡らせることで、耐震性・気密性・断熱性に優れた家となります。

自然エネルギーの最大限活用を大前提にしたパッシブファースト。自然の熱を取り入れることを前提に設計し、軽装備で家づくりをします。

ZEHや長期優良住宅に対応した家づくりも可能。全棟に標準で長期優良住宅の認定を受けています。

2.有限会社 尾藤工務店

四国中央市の工務店おすすめランキングTOP5!

画像引用:有限会社 尾藤工務店

基本情報(アクセス、住所、営業時間)

関川駅 徒歩約25分
〒799-0721 愛媛県四国中央市土居町上野甲1189-3

おすすめポイント
  • 周辺環境、お客様の年齢、住む年数などを考慮した最適なプランを提案
  • 自社一貫体制で細かい不具合の修理・修繕に対応している
  • ZEHビルダーに登録しており、2025年までにZEH住宅50%を目指している

有限会社 尾藤工務店は「世界に1軒だけの家づくり」「いいものをできるだけ安く」をテーマに自由度の高い家づくりを行っています。

周辺環境、お客様の年齢など条件はさまざま。お客様のライフプランやマネープランに合わせた最適な家づくりを提供します。

完成後も安心のアフターフォローをご用意しています。細かいことが気になったり、不具合が出てきたりしても、自社一貫体制で修理・修繕に対応。

当社はZEHビルダー登録企業でもあります。2025年までにZEH住宅が50%となるよう目指しています。

3.有限会社 加地工務店

四国中央市の工務店おすすめランキングTOP5!

画像引用:有限会社 加地工務店

基本情報(アクセス、住所、営業時間)

赤星駅 徒歩約14分
〒799 -0704 愛媛県四国中央市土居町津根 1761-1

おすすめポイント
  • 室内空気は常にきれいで地震にも強く、お客様の安心・安全を守る
  • 家の性能を上げることで省エネとなり、環境にもお財布にも優しい
  • 室内は温度差が少なくどこにいても年中快適に過ごせる

有限会社 加地工務店はオリジナルの高性能住宅工法を採用していて、ご家族の笑顔のための暮らしを実現します。

健康的で地震にも強く安心・安全を守ってくれます。熱交換型計画換気システムでカビやダニを抑制し、空気は常に新鮮。

家の性能を上げることで省エネも実現しています。冷暖房費も節約できてお財布にも環境にも優しいですよ。

室内どこいても一定の温度を保ち快適。高性能パネルと高断熱サッシ、Low‐E複層ガラスによって、断熱性と気密性が高くなっています。

4.株式会社 山本工務店

四国中央市の工務店おすすめランキングTOP5!

画像引用:株式会社 山本工務店

基本情報(アクセス、住所、営業時間)

伊予三島駅 徒歩約30分
〒799-0412 愛媛県四国中央市上柏町1002-9

おすすめポイント
  • 生活感が少なく、細かいところまで高級感あふれる住まい
  • 何十年と満足して暮らしていただくために定期的な検査などアフターフォローも実施
  • 高い技術力を駆使し、図面に描かれていない所までこだわった家づくり

株式会社 山本工務店はお客様との対話を通して、ここちよい空間を提案しています。

手がける家は、生活感が少なく細部にまで高級感あふれる。友人を招けば、驚かれることでしょう。

家づくりは自社大工を中心に施工することで、コミュニケーションの齟齬をなくしご要望にも寄り添います。高い技術力で、図面に描かれない所までこだわります。

完成した後は、定期的な検査を実施。お客様がこの先何十年と満足して住み続けていけるよう、アフターフォローもお任せください。

5.株式会社 associe LAB

四国中央市の工務店おすすめランキングTOP5!

画像引用:株式会社 associe LAB

基本情報(アクセス、住所、営業時間)

三島川之江IC入口(バス停) 徒歩約4分
〒799-0113 愛媛県四国中央市妻鳥町1710-1

おすすめポイント
  • デザイナーズ住宅でも住みやすく、お金の負担も軽減している
  • 外からの視線を気にしない工夫をこらすことで、開放的な室内を実現
  • 子育てで発生する散らかりも間取りによってスッキリ解決

株式会社 associe LABは家を限りなくシンプルにすることで、デザイナーズ住宅は住みにくいという認識を正します。

デザイナーズ住宅ながらも住みやすく、金銭的な負担を軽減。無駄な装飾を省き、合理的なデザインを追求しています。

外からの視線を気にせずに、開放感も得られる工夫をこらしています。道路面や隣家に大きな窓を作らず、防犯性能も向上。

子育てでは散らかってしまうこともよくありますが。リビングと子供部屋との動線を近づけることで、しっかりと収納できます。

まとめ

今回は四国中央市で工務店を選ぶ際におすすめの業者を5社厳選してご紹介しました。

最もおすすめの工務店は「株式会社 ONE’S STYLE NISHIKAWA」です。
家づくりを検討する際、見た目のデザイン性だけでなく、耐久性や住み心地、そしてアフターフォローの充実度が気になりますよね?
株式会社 ONE’S STYLE NISHIKAWA」は、家族の笑顔がずっと続き、子どもたちへ住まい継がれる家づくりをしています。

スーパーウォール工法を採用することで、耐震性・高断熱・高気密な家を実現。自然エネルギーの活用をすることを第一に設計したパッシブファーストです。

2025年までには100%ZEHを目指すのと、全棟で長期優良住宅を標準搭載しています。
とはいえ、工務店によって提供するサービス内容や費用は異なるため、複数の業者に見積もりを依頼して比較検討することをおすすめします。

今回の記事が、理想の家づくりに向けた工務店選びの参考になれば幸いです。
ぜひこの記事を活用し、家族全員が快適に暮らせる理想の住まいを実現してください!

この記事の監修者

株式会社TRY ASSET -トライアセット- 代表:杉浦 大輔

杉浦 大輔株式会社トライアセット 代表

投資用の収益不動産の販売に長く携わり、実績とキャリアを重ね独立。
2022年12月に不動産コンサルティング会社「株式会社トライアセット」を設立。
宅地建物取引士:京都府知事(1)第14680号

【記事監修者募集中!】フドナビでは記事監修して頂ける専門家を募集しています。フドナビ記事の監修者掲載によって自社の宣伝効果に繋がります!ご興味のある方はお問い合わせください!
WEB集客はフドナビで解決!豊富なカテゴリの専門メディアからアプローチ!/人気キーワードでの上位表示実績多数あり!
目次